突発性難聴
突発性難聴とは
主に片方の耳が突然聞こえなくなる病気ですが、時にめまいを伴うことがあります。めまいは、ふらつき程度から激しい回転性めまいまであり、その状態が数10分から数日間続きますが、めまいは繰り返さないのが特徴です。全体の6割が耳鳴りを伴います。
原因
蝸牛から脳へ情報を神経に伝える蝸牛神経に炎症が起こり、障害されると生じます。炎症の原因はウイルスのほか、神経に酸素と栄養を与えている血管の障害などが関係していると考えられています。

治療
出来るだけ早く治療を開始することが重要になります。安静のため、入院治療が一般的です。
引用元:ふれあいだより32号
