採用メッセージ

薬剤師の役割は単なる薬の提供にとどまりません。私たちの仕事は、「薬を介して人と向き合うこと」がとても大切だと思っています。

薬に関する知識はとても重要です。しかし、薬を介して患者様と真摯に向き合い、コミュニケーションを通じて信頼関係を築こうとする姿勢を、私たちは特に重視しています。適切な服薬指導を行うためには、生活環境の確認や薬についての効果や副作用を把握し、患者様の症状や背景を考慮する洞察力や推察力が必要不可欠です。また、来局時に患者様に対して笑顔で挨拶や、お帰りの際に「お大事に」と声をかけることが基本です。この基本がしっかりしていなければ、どんなに専門知識があっても意味がありません。

私たちの薬局では、チームで支え合いながら成長できる環境を整えています。自分の得意分野を伸ばし、他のスタッフのスキルを見て「これなら自分にもできる」と感じたら、積極的に手を挙げて挑戦してほしいと思っています。

引っ込み思案な方や、恥ずかしがり屋な方でも大丈夫です。「薬に関することなら話せる!」という自信を持ち、失敗を恐れず挑戦する姿勢を大切にしてください。

薬剤師の一日の流れ

ふれあい薬局は、在宅訪問服薬指導では北九州市内でも有数の実績を誇る調剤薬局です。

ふれあい薬局で活躍する薬剤師の一日をご紹介します。


出勤(開店準備をします。)

朝の申し送り(前日のことや今日気を付けておきたいことの共有をします。)

薬局内業務(外来処方箋受付、調剤、服薬指導等)・在宅訪問活動

休憩(交代で取ります。)

薬局内業務(午後の外来処方箋対応・薬歴の記載、在宅患者様の調剤や翌日の準備・報告書などの作成)・午後の在宅訪問や緊急時の対応

終礼(気になる患者様などの報告をします。)

募集要項
お問い合わせ

お電話、お問い合わせフォームにて承ります。下記よりご連絡をお願いいたします。